@2022meimei3さん これ沖縄・伊是名の隣の屋那覇島ですね多分。嘉手納基地から直線距離で約60km。場所はここ。最悪です。 午前8:43 · 2023年2月4日
@CryptoIntellig6さん 昨夜から話していましたが、屋那覇島に見えますよねこれ。と言うか屋那覇島にしか見えない。嘉手納基地から60キロしか離れてないとは…
返信先: @taichukoさん 屋那覇島(やなはじま)は、沖縄県島尻郡伊是名村に属する無人島。面積は0.74 km² 0.74 平方キロメートル=740000㎡ 大体この中国人が言っている面積に近いですね…断定は出来ませんがこの島が怪しいです TJ – Tokyo Japan Trader @CryptoIntellig6·
2月4日返信先: @2022meimei3さん 僕はこの島のほんのちょっと沖を何度もヨットで通った事あるんですが、間違いありません。そしてこの島の公示価格が1,100万円、もし本当だとしたら異常値です。行政ぐるみの売国としか思えない。
@asukatarou·2月4日 返信先: @CryptoIntellig6さん, @2022meimei3さん なるほど、バックはデニーか。
マスゴミは、フイリッピンから移送される馬鹿を追いかける暇があれば、こういうニュースを出せよ。
やられたい放題ですね.
私なら・・・,こんなシミュレーションをします.
島一つ,ということで,天然の国境があるわけです.
ということで,
・独立国を宣言する! と同時に,
・中共と軍事同盟を組む!
こうするだけで,「島周辺も領海」となります.
一度だけ,領海侵犯をしてこの島周辺に
中共が空母を送り込めば,その瞬間に,
沖縄の周辺海の航行の自由は奪われます.
ついでに,制空権も奪われます.
実に簡単です.
もちろん,日本政府はそんなことは認めませんよ.
でも,「係争状態」+「中共空母停泊」
の状態で,彼らは得るもの得た状態です.
あとは,あの手この手でごねとけば
いいだけですからね.
この状態を打破するには,もう軍事力しかないのですよね.でも,ここでしっかりと軍事的行動が
出来ますかね.今の岸田政権で・・・.
そんなバカげた,マンガみたいな状態が作られる
はずもないと思う人は,一度,
「台湾,金門島」と検索してみてください.
あの中共大陸の極近に,台湾領の島が当たり前
のように存在していますよ.これでさえ,中共も
取れないのです.
とにかく,一度独立宣言されて,実効支配
されたらもう取り除けません.そして,沖縄本島
全体が腐らされます.
国土の危機ですね,たしかに.