テキサス州訴訟の内容

今回のテキサス州訴訟についての 申し立て内容は

・4州がそれぞれの選挙法に違反する方法で行動し、それによって11月3日の選挙の直前に措置、規則、および手続きを制定および実施することによって憲法に違反した

・4州は、正式に選出された立法府によって制定された法令に違反し、それによって憲法に違反した。州法と連邦法の両方を無視することにより、これらの州は、自国民の投票だけでなく、テキサス州や合法的な選挙を行った他のすべての州の完全性を汚した

・この行動は、行政機関の州選挙当局または司法当局による州選挙法の非立法変更となるので、これらの行動に従って選挙人団の選挙人が投じた投票は、憲法上有効とは見なされない

したがって、 ジョージア、ペンシルベニア、ミシガン、ウィスコンシンの4州について (1) (今後行われる)選挙人投票の無効を求める

(2) もしくは、(今後行われる)選挙人投票について、選挙人を変えて投票することを求める

(1)の場合、12/14以降になっても既に投票した選挙人投票がすべて無効になるのでいつでもバイデンの選挙人獲得数を62ポイント削減することが可能  ←ここ重要!

(2)の場合、選挙人変更は投票日前なら変えることが可能。ただし、その場合は各州で州議会を開いて選挙人を選出しなおすことが必要 したがって、 (1)の請求ならば、開票日の来年1/6までに判決が出ればよい (2)の場合は12/13までに判決を出す必要がある。 ただし、いきなり連邦最高裁なので1審制で決着。

これは、期待が持てそうですね。菅さ~ん、ちょっと乗り換えが早すぎたよ~

南北戦争勃発

選挙不正疑惑4州に対する訴訟、合衆国連邦最高裁が受理。原告のテキサス州側に10州が加勢へ

[ワシントン 9日 ロイター] – トランプ米大統領は9日、テキサス州が11月大統領選の手続きを巡り激戦4州を相手に提訴したことに支持を表明し、介入する構えを鮮明にした。 トランプ大統領は「われわれはテキサス州(さらに他の多くの州)の裁判に介入する。これは重要な案件だ。米国には勝利が必要だ!」とツイッターに投稿した。

米テキサス州のパクストン司法長官(共和)は前日、新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)に乗じて大統領選の手続きを不当に変更し、選挙結果をゆがめたとして、ジョージア州、ミシガン州、ペンシルべニア州、ウィスコンシン州を相手取り連邦最高裁に提訴した。

「テキサス州の訴訟」 被告は青(売電)VS 原告は赤(トランプ)

ジョージア州16・ミシガン州16・ペンシルべニア州20・ウィスコンシン州10    VS

テキサス州38・ルイジアナ州8・アーカンソー州6・アラバマ州9・フロリダ州29・ケンタッキー州8・ミシシッピ州6・サウスカロライナ州9・サウスダコタ州3・ミズーリ州10・テネシー州11(数字は選挙人数)

と書いて、投稿しようと思ったら、今は11州+8州=現在19州が原告側に加勢しているという報道あり ↓

アリゾナ州は選挙の完全性をめぐって、ペンシルベニア州、ミシガン州、ウィスコンシン州、ジョージア州に対する、テキサス州のSCOTUS訴訟を支援するために他の18州に加わった。現在19州に成りましたが、最高裁はこれに耐えられるでしょうかhttps://t.co/K23AeFcVvF — miya (@miya397156651) December 10, 2020”

まるで第二南北戦争の勃発。今回は赤の南軍の圧倒的勝利濃厚です。

石橋リンちゃん頑張れ!

>お疲れ様です。本日、故・石橋良三元県議の御子息でもって決定されましたねー本当に、良かったですね。 広島県下・保守系議員。全力結集の元、明日よりテレビ半沢直樹【黒崎検査官】の『もー桃太郎さん・・・』来る大決戦に向けて大合唱ですね。。。

いや~、なかなか厳しいですよ。これから、広島県内国会議員への創価の締め付けが始まります。ライアン何とかに漁夫の利を得させないように、保守系地方議員が結束して、創価に当たらなくてはなりません。

その保守を自認する地方議員達が、国の安全保障の事も分からず、核兵器禁止条約の早期批准の意見書に、こぞって賛成するのですから、おつむの程度バレバレです。 常に選挙モードなのは結構ですが、「少しは頭を使って保守系議員の仕事をしろヨ」と言いたいですね。 特に、県連自民党大会に、いつも嬉しそうに参加する議員連中には。

自民党国会議員の何人が、創価と保守系地方議員の間に挟まれ、もがき苦しむのか・・・選挙が弱いのは、日頃の行いの報いですから仕方ありませんね。    追: 申し訳ありません。 私は、TVをあまり見ませんので、ドラマの内容を言われても分かりません。

流石にバイデン、やバイデン

「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」ブログより

大ニュース! ジョージア州ウェア郡で、ドミニオン集計機が押収され、同数のトランプとバイデンの投票が法的に分析(法的監査)された。 その結果、ドミニオン集計機はトランプ票を87%、バイデン票を113%と集計していた! 両方とも100%でなければならないにもかかわらずだ! これは、流石にダメだろ!というか、この法的監査を実施した結果を以って、トランプの勝利とするべきだ!

しかし、驚くべきことに、ジョージア州知事ケンプは、トランプが要請していた州議会の臨時会開催を拒否し、「選挙は12月8日に決まる」と発言し、事実上、シドニーパウエルの連邦裁訴訟も無視し、バイデン勝利を強行認定する構えだというから、信じられない! なお、ミシガン州でもドミニオン集計機の法的監査が行われている。

また、裁判所は、アリゾナ州の投票用紙の統計的に有意なサンプルで、承認された投票用紙の11%が一致しなかったと認定した! これは、実際に勝敗を分けたマージン(得票差率)の30倍となる違法投票だ!ジョージア州、ペンシルベニア州、ネバダ州は、おそらくもっと酷いという!

あまりに堂々とした大規模な選挙違反なので、ホンマかいなと思い、具体的な違反例を書かなかったのですが、流石にこれはフェイクではなさそうです。 産経新聞も、新社長に代わってからどこに気を使っているのか、「トランプは往生際が悪い系」の記事ばかり書いています。

シナに媚を売らない姿勢に共鳴して、応援のつもりで産経新聞を取り始めて15年くらいになりますが、これじゃあ痴呆新聞じゃない、チラシの多い中国新聞の方がマシかなと思うこの頃です。でも、新聞の勧誘には来ないでください。これはフェイクですから【笑】

ようやく、PCが直ったようです

その他もろもろ只今の、公職に就かれている方で、超有名な?品質??として疑わしい方々の姿も、見れる事も楽しみです・・・

有難うございます。 でも、市議会の映像では、質問者と議長と答弁者が映るだけで、ほとんどの寝ている議員は映らないのです。特に、三蜜を避ける意味で、今は議場も交代制の過半数しか入れず、残りは会派室か、委員会室で傍聴しています。居眠りし放題ですね【笑】

本当に,ネットがあってよかったです.地球の裏側の日本の片田舎に生息する私にも, 「レッドミラージュ」の答え合わせができました. もちろん,そのネット情報だってどこまでが本当でどこからがフェイクかを一人一人が,自分なりに,しっかりと見極める必要があります.

トランプ氏は単独で戦っている

確かに酷いですね。米国は、このまま内戦状態に入るでしょう。トランプ氏の追及が間に合えば、本気の中米戦争になる可能性が高いです。かなりの数の米空母が、近々、横須賀や佐世保に寄港するようですから。

日本の夜盗は、桜も無いのに、いつまで花見やってるんだか。秘書の尋問拘留でシャンシャン手打ち。あの内容じゃ、最初から安倍さんまでは届きません。検察も調子こいてると、2Fの逆鱗に触れますよ。検察トップの人事権は内閣にあるんですから。

今日は一般質問の日

さて今日は、一般質問の7番目です。前に6人いるので、私の開始時間を推定するのは難しいのですが、昨日の6人からみて、早くて15:30、通常では16:00って処ではないでしょうか。

「はだしのゲン」を、徹底的にやりますので、右の方も左の方も大歓迎です。但し、ヤジを飛ばすと、即刻、退場ですから、出来るだけ静かにお聞きください。

アメリカの大統領選挙、益々面白くなってきましたね。トランプ逆転も充分あり得ます。以下のブログは、とても参考になりますよ。お時間があれば、お楽しみください。

2020年11月29日 株情報 おめでとうトランプ!見事に再選を事実上決めた! https://gishinken.com/

一般質問続き はだしのゲン

今の教育現場で行われている平和教育についても、「戦争の悲惨さや怖さ」のみを教えている。

終戦後、復員船でようやく日本に帰ってきた、掛け替えのない肉親なのに、「お前のお爺ちゃんは人殺しだ」と教室で教え、「日本がアジア諸国の人々に如何に酷いことをしたか」という一方的な自虐史観を、純白な子供達の心に刷り込み、子供達に祖国を徹底的に憎ませていただけではないのか。

マルクスの言葉に、「青年に対し、生まれ育った国の未来や希望の灯(ともしび)を奪い、祖国を呪い恨むような精神を植え付ける事が革命の近道だ」というものがある。 日教組は、これを忠実に実践してきたという事ではないか?

その平和教育漫画の代表と言われる「はだしのゲン」について、 1973年 – 1974年 に週刊少年ジャンプで1年余りで連載打切り。 1975年 – 1976年 に「市民」という左派系オピニオン雑誌に連載 。1977年 – 1980年 に日本共産党が編集している「文化評論」に連載。 1982年 – 1985年 最後に、日教組が編集している「教育評論」に。

最初は「はだしのゲン」を高く評価していた松江市教委事務局幹部が、10巻目を読んで初めて、子供達の図書としておくのをやめたという。 記者にも、「こんな描写を子供に見せられますか?」と聞いたと。

2013年にあれほどの騒ぎになった事件である。 教育長や市長は、この「はだしのゲン」の内容をシッカリ確認された上で、学校の図書館に入れていると思うが、如何か?

12月3日第7番目16:00~頃になるかも

令和2年12月議会一般質問「戦後教育などについて」

今年は戦後75年。広島のある被爆者団体によって、毎年8月6日に行われる平和宣言がある。 11月の臨時議会でも少し紹介したもの。

それには、昭和19年半ばから日本本土への無差別爆撃が本格化し、ソ連の仲介で終戦の道を探ろうとしていた日本へ、アメリカは明らかな戦争犯罪である2発の原爆を投下したとあり、それを指揮した米軍の将校は、「もし、我々が戦争に負けていたら、戦争犯罪人として裁かれていただろう」と言ったと。

そして、南シナ海・香港・台湾・尖閣などの日本周辺で起こっている状況では、憲法前文のごとく「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」いれば、平和な世界が訪れるとは言い難いと述べ、 「日本も、核兵器禁止条約に加盟するのが戦後の平和主義にかない、全ての被爆者の願望だと言われているが、しかし、私達も同じ被爆者と被爆2世としてそれに反論する。その条約は日米同盟を揺るがし、我国の安全を脅かすかもしれないのだ」と。

そして、核保有国が加盟しない条約で核兵器を無くせるのか?憲法の平和主義だけで我が国は平和なのか?と我々に問い、「私達の平和には、自ら守る意思と能力を、他国と同様に備える必要がある。私達は、そうした断固とした努力によってこそ、あやまちを繰り返させない。確固たる平和と安全を確保できると信じます」と結んでいる。

平和公園に刻まれている「あやまちは繰り返しません」の主語は日本ではなく、原爆を投下したアメリカである。この碑文に疑問を持たない人は、戦勝国アメリカによって仕組まれた東京裁判の呪縛に、今なお縛られたままだからだ」と。 こういう考えを持った被爆者の方々も多数いらっしゃる。 いつもの見慣れた報道とは違い、被爆者の皆さんの思いは、全て同じではない事を感じ取って頂けたか? 

主義主張より当選が命

>香港・台湾・沖縄と徐々に浸食してきた場合の日本の出方を国が検討出来ているか

全く出来ていないでしょうね。先日の茂木外務大臣と王毅外相との会談を見てガッカリしました。 自宅で息子と遊んでいたら、急に隣のオヤジが怒鳴り込んできて、「ここは今日から俺に家にする。すぐに出て行かないなら打ち殺すぞ」と言われて、ニヤニヤ笑って居られるかって事ですよ。 すぐさま、「今すぐ出て行かなければ、お前をこの場で半殺しにするぞ」くらい言わなければ、シナ人には通用しません。 シナ人は、常に相手の出方を見ていますから、弱ければウイグル自治区と同様になり、強ければ、次の機会を探るだけです。絶対にあきらめる事はないのです。

>今回、廿日市市議会内に「自民党」籍を持たれた方が何故か?『賛成』に回られたとの事。

これは簡単な事。選挙が来年だからです。とにかく、当選する事が一番大事な人達ばかりですから,それを責めても仕方ないですよね。

結果は、私一人が反対して、あとの全員が賛成に回り、簡単に可決しました。まあ、全会一致で可決なんていう馬鹿なことは避けられましたから、良しとしましょう。 長老格の仁井田さんなんか、ガチガチの自民党岸田派の主流のはずなんですが、自民党籍はどうなるのかな?