国連は要らないよ

ロシア政府系TVの生放送で突然「戦争反対」 ディレクターを拘束 (msn.com) 2022/03/15 07:19

ウクライナへの侵攻を続けるロシアの政府系テレビ局「第1チャンネル」のニュース番組で14日、反戦を訴えるプラカードを持った女性ディレクターが画面に映り込み、その後警察に拘束された。ロシアメディアが伝えた。プラカードには「プロパガンダを信じないで」と書かれており、その時の映像や画像がソーシャルメディアを通じて広まっている。

今朝の朝刊には、ロシアの元外務次官ゲオルギー氏のコメントが載っていました。「プーチン氏の周囲には彼に反対できる者が1人もいなくなった」。そして、2008年のクリミア半島併合で、欧米が厳しい対露姿勢を示さなかったことが、今日のプーチンの暴走につながったとの見方を示した。とあります。

まさに裸の王様ですね。プーチン氏が去る時には、ロシアに対する世界的信頼は失われているとも書いていますが、次期ロシア政権は、ソ連崩壊の時以上の試練が待っているのではと思われます。

>終戦直後に崩壊した中華民国の利権を中共が横取りし,また自壊したソ連の利権をなんとなしにロシアに差し出したまま.早い話,まともな民主国家一つ作れないような連中に「世界のルールを作る」という大きな利権を渡したままなんですから,んなもの,どこかでこのような問題が起きるのは当然の帰結だったはずです.

米ニクソン大統領は、大統領再選のために米中国交樹立を画策。【キッシンジャーに隠密外交をさせて、中華人民共和国(シナ)を国連に加盟させ、中華民国(台湾)を国連から追い出した(1971.10.25)という事件】ですね。 

それが今日の、中国共産党独裁政権の巨大化、安定化を生んだという事です。欧米人は、天下分け目の決戦(大統領選等)ともなると、後先も考えずに突っ走りますから、困ったものです。

何時も書いてますが、国連は「国際連合」ではなく、「戦勝国連合」と訳すのが当たり前。そこへ敗戦国の日本が入って、アホのように、世界で2番目の額の、馬鹿高い国連経費を支払って畏まっている。

核兵器を持った一番強い5つの「常任理事国」の中に、独裁国家が2つも入っているというお粗末さ。国連の脱退は選択肢の1つですが、それより、民主主義国連合を別に作った方が良いと思うのですが、如何でしょうかね。

ロシアの終焉

この戦争は長期化、泥沼化しそうな気がします。戦争になると、現職の指導者は有利です。支持率が次第に上がるんですね。ほとんど公共放送の捏造報道による結果ですけど。

*2月14日~20日の調査では、侵略前のプーチン支持は64.3%だったが、侵略後は74.6%、3月6日には77.4%に達している。

変わる報道番組#アベプラ【平日よる9時~生放送】 – 企画 – 在日ロシア人と考えるウクライナ侵攻 「母はネット情報をフェイクと信じない」 (ニュース) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA

しかし、ルーブルの価値は日ごとに下がっていき、ロシア経済は着実に収縮しています。しかも、VISAカードの支払いも止まったようです。

木下順介🇷🇺モスクワ在住映画監督и役者。さんはTwitterを使っています 「明日までしか使えない日本のVISAカードで円経由で支払ってみた。5,270ルーブルに対して、もしも2007年位なら20,000円超。2014年前半なら16,000円位。つい1か月前で8,000円弱。そして、今、4,430円。凄い現象だよね。 https://t.co/qXIa9B3ioF」 / Twitter

日本の株価も、総理の無差別全方位外交【笑】のお陰で、順調に下がってます。

市場の不評買う首相 東証最安値更新 尾を引く「岸田ショック」 (msn.com)

シナは経済を理解している

>その国家の信用こそが経済力を支えている.ゆえにSWIFTの停止の国際協調ができたわけです.成金中共は,この事実をどのような気分で眺めているのでしょうかね.

その国家の信用を支えているものは、「供給能力」です。経済も、戦争も、供給能力こそが全てです。そして、安全保障確立のためにも、余剰の供給能力を維持する必要があります。

経済も戦争も、供給能力こそが全てだ | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba (ameblo.jp)

今回のロシア・ウクライナ戦争をきっかけに、日本国民が「供給能力の重要性」「デフレは供給能力を破壊するからこそ悪である」という真実を学び、政策を転換しない限り、亡国は免れません。 何しろ、中国共産党は「供給能力こそが全てである」を理解しているのです。

世界中はインフレ傾向です。つまり、供給能力が足らない状態。買うものが足らないから値が上がるという単純な理由です。しかし、日本だけはどん底のデフレ状態で、物価が上がり始めた。これは最悪のパターンです。

元々の日本は、過剰な程の供給能力がありましたが、供給能力が最大の安全保障だという事も分からないバカな政治家と財務省のせいで、「日本で生産するより外国から買った方が安いじゃん」と、自ら供給能力を減らした。

その上、民間需要に頼り切って政府が金を使わないので、民間大手は政府や米の方針通り、需要が高い海外に進出。日本には雇用する会社がガタ減りして、就職氷河期になった。

それでも、普段の供給量を維持しようとして、馬鹿な政治家は、安い外国人労働者を大量雇用できるようにした。その結果、日本人の給与水準は下がりっぱなしで、韓国にも抜き去られたわけです。

しかも、インフレ対策である消費税増税を、デフレ期の日本で2回もやったのですから、ほぼ、取り返しがつかない程の不況になっているという事です。

つまり、日本だけは、供給能力が少ない状態でのデフレですから、消費税を廃止して、国債発行で公共事業を増やし、新たな生産能力を起業させて、日本人だけを雇用すれば良いだけなのです。

日本人は、それだけで豊かになれます。いま、緊縮財政を唱える政治家を全て落選させて、財務省にマトモな財務大臣と、日銀総裁に当たり前の事が出来る人を据えれば良いだけ。。

出来ますよね?岸田さん。あんた、所得倍増計画って、どうなったの?

明日の日本のために

ロシアのウクライナ侵略から17日目。これまでのウクライナの粘りは本当に凄い。それにしても、ロシアの攻撃は常軌を逸していますね。ロシアの子分であるベラルーシの村を空爆して、ウクライナからの空爆だと虚偽宣伝。例えようのない程のプーチンの焦りと怒りが感じられます。

老害プーチン

イソップ寓話の「北風と太陽」を思い出しています。あれは、旅人の外套を脱がせる話だけでなく、2番目に帽子を脱がせる競争もあるようで、その時には、強引な北風が勝っています。

今回のプーチンは、強引な北風になっていますが、ウクライナの人々の抵抗は予想以上に強く、国連緊急理事会での「ウクライナが生物兵器を開発している」という虚偽宣伝も不発に終わり、世界中から嘲笑されたようです。

マスコミは国際法違反としか言いませんが、病院や学校、住宅地を含む民間人への無差別な攻撃は、1949年発効の戦時国際法「ジュネーブ条約」に違反しています。

今朝の産経には驚きました。ロシアの住民は情報で分断されていると。ロシア在住の58才の父親に、ウクライナに住む息子からの電話。「ロシアの攻撃で戦争になっている。家族で非難しているところだ」と。

しかし、父親はそれを信じず、「違うだろ。ゼレンスキーはナチスだ。ロシア軍はウクライナを救う為に特別軍事作戦をしている。ロシアはウクライナの人達のために暖かい毛布と食べ物を与えているんだろ」と信じられない事を言ったという。

ウクライナの彼は、その事をインスタグラムに投稿すると、同じ経験をしたというコメントが何千通も寄せられたので、彼は即座に真実を発信するサイトを開設し、ようやく父親の理解を得る事が出来たと。

独裁者の関心は、常に国内世論にあります。国連緊急理事会での「ウクライナが生物兵器を開発している」という虚偽宣伝も、実はロシア国内向けのものかも知れません。

しかし、シナのように、この生物兵器を暗殺や軍事作戦に使う可能性も示している訳ですから、原子力発電所を含めて、明日の日本の為に、今後の動きを注視する必要があります。

鎮魂の日

今日は3月11日、東日本大震災が発生した日です。死者15,900人、行方不明者2523人、震災関連死3784人と、未だに多くの被災者がおられる中、時だけが過ぎ、早や11年が経過しました。その間、2度の東北視察と僅かばかりの献金をしただけで、何のお手伝いも貢献も出来ていない自分を恥じています。

しかし、毎年のことでありますが、東北の完全な復興と将来は、日本国民全体で支えたいという継続した強い思いで、本日の14時46分、失われた尊い命へ哀悼の意を捧げようと思います。また、この震災で尊い救援活動に従事して頂いた自衛隊員の皆様と、トモダチ作戦で仙台空港などを早期に整備して下さった米軍の方々や、台湾を始めとする多くの友好国の方々に、改めて感謝を申し上げたいと思います。

女子高生の怒り ~ここの人らは歩いて来てくれはったんや~ | 感動まとめサイト – 「kokoro堂」 (kokorodo.net) これは、阪神淡路の大震災の後のお話です。

2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

 少女「あんたら地元の人間か?」

 団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」

 少女「で、何しにきたんや?」

 団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」

 少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」

 団体「・・・・?」

 少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて、夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。

あんたらにわかるか?消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。

団体は撤退。 彼女が門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。

一刻も早く憲法改正して、自衛隊の皆様の尊厳と栄誉を守りましょう。

ロシアの財政破綻

プーチン大統領、ルーブルで対外債務返済を「容認」 – 産経ニュース (sankei.com)  2022/3/6

ロシアのプーチン大統領は5日、ロシアの通貨ルーブルでの対外債務返済を一時的に認める大統領令に署名した。大統領令は同日発効した。ウクライナ侵攻による経済制裁でドル取引ができずルーブル相場も下落する中、デフォルト(債務不履行)を回避する狙いがあるとみられる。

これは、大変な事態です。SWIFTが効きすぎています。

プーチン大統領は、ドル建てロシア国債を「ルーブル」で返済することを「容認」。完全な金融ルール無視ですね。「ドル建てで返済しなければならない債務(借金)を、ルーブ­­ルで返済」する時点で、債務不履行(借金を返せないこと)です

日本は、円建て国債は「円」で支払いますから、債務不履行は無いのですが、「ドル」でロシア国債を買っている場合は、絶対に「ドル」で支払わなくてはならないのです。

何故なら、時価で買った「ドル」の価値が、どれだけ乱高下しても、100㌦で買った国債は、同じ100㌦で時価決済する事になっていますから。。これが金融の国際ルールです。

ですから、SWIFTから排除されてドル決済出来なければ、ロシア国債は自動的に自国の国債を自国で処理できない状態になり、財政破綻になるのです。

プーチンが「ドル建てのロシア国債をルーブルで返済して良い」と言ったところで、ルーブルの下落が止りませんから、誰もルーブルを持ちたがりません。現在、上がっているドルと交換したいのです。

従って、ルーブルは益々下落して、国内市場でも信用を亡くし、通貨としての価値が無くなる⇒ 国家が財政破綻することに繋がるのです。3月16日からロシア国債の返還が始まります。これが出来なければ、ロシア国内は大暴動となり、ウクライナどころでは無くなるでしょう。

腹黒い世界

田中美穂(27歳 核廃絶を目指す『カクワカ広島』共同代表) 「非核三原則の見直しは安倍さんだけでなく、他の議員からも出ていて、本当に危機的で恐ろしい事だと思っている。本来、核兵器の恐ろしさや被爆の実情を伝えなければいけない立場である日本の国会議員が、まったく逆の方向に向かおうとしていることを私達は止めないといけない。私達も抗議の声明を出した。(中略) 日本が核兵器を持つような事になれば、ロシアが今ウクライナにしている事とまったく同じ事だと認識する必要がある」

頭の中がお花畑の馬鹿野郎。日本の国会議員の仕事は、核兵器の恐ろしさや被爆の実情を伝えるなんて事じゃない‼ どうすれば、国や国民の生活と安全を守れるかを日々考えて行動する事が一番大きな仕事だ。それを国民に考えさせない共産党や立憲は、日本には有害な政党なんだよ。

ウクライナは世界第三位の核兵器保有国の地位をなぜ放棄したのか/グレンコ・アンドリー – 記事詳細|Infoseekニュース

ウクライナはブタペスト覚書で、米英露などに騙されて核を放棄し、その結果、ロシアの侵略を許してしまった。日本はこの事例から、沢山の学ぶべき事柄があると思います。

例えば尖閣の防衛では、日米安保条約は有効に働くのか?⇒ 否! 【日米安全保障条約は、日本が軍事衝突や紛争に巻き込まれた際に、「自動的に米軍が参戦する」ことは規定していない

『日米安保条約第5条 各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従って、共通の危険に対処するように行動することを宣言する。』

ポイントは「自国の憲法上の規定及び手続に従って」という部分。日米の場合は、尖閣有事が起きた時、「アメリカは、同盟国日本の小さな無人島を守るために、核保有国を相手に軍事介入する」というのが大前提です。

これは、今のバイデン痴呆政権を考えると、即座に軍事行動を取る事は考えにくいと思います。無論、トランプ政権であっても可能性は少ないですが、日本が米の前にいち早く防衛行動を取れたなら、始めて、米軍が後方支援という形で、参加する可能性が出てきます。これも、難しいですがね。

しつこいですが、そんな大前提を前提にした上でも、2ヶ月間だけは「戦時権限法」により、米大統領権限で軍事行動がとれますが、米大統領は事後48時間以内に議会へ報告を義務付けられ、さらに60日以内に、議会が大統領に武力行使権限を与えることを可決してくれなければ、軍事行動はそこで停止です。

結論。今の日米安全保障条約は、日本を守る条約ではなく、「アメリカを戦場にしないための条約」であり、日本の国土は日本が核武装して守らなくては、第二のウクライナになるという事。

小市民さんが、ロシアだけが悪いのではないと言われる根拠としては、主に以下の5項目があると思います。世界はお人好しの日本人が思うより腹黒いのです。

バイデン大統領は、①ロシアを徹底して悪者に仕立て上げる。②米国産天然ガスや小麦を高値売却できる。 ③軍産複合体に販売促進機会を与える。 ④大統領支持率を引き上げる。 ⑤息子ハンターバイデンのウクライナ疑惑を封殺する。 という事柄の為に、世界大戦にならない程度に騒いでいるのです。

日本は戦えるのか?

最近、橋下の劣化が酷い。悪い薬でもやっているのか、シナのハニートラップが効きすぎているのでしょうかね。

シナの忠犬、橋下

take5さんはTwitterを使っています 「橋下氏「C国を取り込まないと経済制裁の効きが弱いと言われている。C国に頭を下げてでもこっちについてもらう必要あるか?」 高市氏「C国に頭を下げる必要はない。」 そんなことしたら、C国の台湾尖閣侵攻に文句言うなの口実を作らせてしまいますよ。 https://t.co/4QvnHI5tjM」 / Twitter

ウクライナ人 ナザレンコ・アンドリー氏

ナザレンコ・アンドリー氏 :この人(橋下徹)の言っていることを聞かないでください。今、何十万人ものウクライナ人、軍人•民兵•レジスタンスは、ウクライナの文明的選択肢を守るために命を捧げている。

侵略者のロシアではなく、関係ないNATOに妥結を促すことは🇺🇦人の犠牲を無駄にする冒涜かつ侵略の正当化。現地の人は望んでいない。「威勢のいいことを言うなら戦場行け!」論を唱えるのは、橋下氏や日本の左翼だけです。現地の人はそう思っていない。「我々戦っているからできることから支援して」が本音。
寄付も情報拡散も応援も全て感謝する。侵略者への妥協を強要することこそ偽善。現地の民兵に聞けばわかる

今、日本に、国の為に戦おうとする人達は居るのか? 悲しいデーターが突き付けられています。戦後教育の結果とは言え、これを覆すのは容易い事ではありません。毎日、ウクライナの現状をテレビで見ている情報弱者の高齢者も、反戦平和の左翼団体も、偶然、同じ方向を向いています。

「敵と同じ程度の武器を持たないと、一方的に侵略されるだけだ」と、今年で95才の平和ボケした私の母親も認知したようです。「日本に核兵器は必要だ」と。下の表が、これからどう変わるかを期待を込めて見続けていきましょう。

何とか頑張って欲しい

何とか昨夜までに治りました。直りましたと言うべきかな? ノートンを使って、徹底的にお掃除をしました。幸い変異ウイルスは無かったようですが、詳しい原因は不明です。

名無しの狸さん、小市民さんが「プーチンの勝利の基準は何?」と質問されています。これは、私の掲示板へ返答して下さい。小市民さん、投稿される側のことは分かりませんが、少しは投稿の入りが良くなりましたか?こなさんの文章量を見ると、大丈夫な筈なんですが。。

こなさん、DV夫の話は女房にも大うけ【笑】 今朝の新聞を見ると、投降したロシア軍の兵士らが、「3日分の食料しか配られてなかった」と証言しているようです。

侵略する前の彼らは、ウクライナの隣接地で実弾訓練をしていたのですから、ウクライナに入る時には、装備を含めて食料・燃料などの新規の配給があったはずです。

現状の部隊をSNSで見ると、スーパーで略奪したり、多くの装甲車が燃料切れで放置してあったりと、短期決戦を視野に入れていたとしてもマトモな軍事作戦とは思えません。

プーチン自体、KGB工作員として働いたのですから、戦略的な行動は得意ではないかと思っていたのですが、駄目ですね。戦術的にも余りにも場当たり的です。【「戦略」は「戦いに勝つための計画」。「戦術」は「その計画を達成するための具体的で実践的な方法」】

しかし、兵力の差は歴然としていますから、相当に厳しい結果が待っていると思います。気持ちとしてはウクライナに頑張ってもらいたいけど、そう思うだけで自分達はただの傍観者で居るしかないという、言葉に出来ない無力感があります。

でも、橋下や玉川などの意見には賛同出来る訳がありません。こいつ等、侵略者の肩を持って、「武器を捨て、国を捨てろ」って言ってるんですよ。同じ日本人して恥かしいです。↓

玉川徹の「ウクライナは引け」は、「無条件降伏を受け入れろ」という要求に等しい – 外交 (fc2.com)

テレビ朝日の玉川徹氏が4日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」にリモート出演し、ロシアによるウクライナ侵攻について、「どこかでウクライナが引く以外にない」と早期に降伏すべきとの持論を語った。

そして、ロシアのTVは、徹底した報道管制の中で、嘘を垂れ流している。 ウクライナ侵攻をロシアのテレビで見る まったく別の話がそこに (msn.com) まさに大本営発表ですね。

土曜までお休みします

ウクライナの件だけが原因とは思えませんが、この1週間でパソコンが色々とおかしくなってきましたので、インターネットのオプションほかで、ネット環境を掃除したいと思います。中東・ロシアやシナ等の内部文章にウイルスが入っていたのかも知れません。オールクリアで、明日の土曜までには直しますよ。今日と明日はお休みしま~す。