>助平ジジイの戯言は、青少年に聞かせても百害あって一利なし;ちなみに、講演を聞いた高校生(?違ったかも)が「アベガーでした」の状況で、何に忖度して後援をしようとしたのやら。
教育委員会には、大きく分けて「生涯学習課・学校教育課・教育総務課」の3課があります。今回は、生涯学習課だろうと思いましたが、教育総務課が後援の窓口のようです。
聞き取りの最後まで、口だけ丁寧風の「どこが悪いんや~」光線満載でしたから、まともな答弁は期待薄ですね。
この記事を書いたら、久々にメールでの反応数が凄かったです。民意100%ですね。有難いです。まあ、粛々とやりましょう。
ロリコン前川の対談講演会は、9月30日(日)13:30~16:30。広島市佐伯区民文化センターで、当日券999円のようです。便利の悪い所ですが、Pが小さいので車は厳しいかも。30日は、午前中の行事が午後に延びれば、私は行けないかもしれません。誰か参加して、ロリコン前川が何を発言したか、教えてもらえば有難いです。
後援した廿日市市は、責任上、必ず誰かが参加するでしょうから、後日、内容を教育委員会に確認したいと思っています。
どうせ、「あべが~」でしょうがね。さて、
ブログ 「反日勢力を斬る」より
http://ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-4982.html
 昨年5月23日付の韓国東亜日報のインタビュー記事を紹介し、その歴史観の危うさを指摘している。記事のタイトルは「石破茂『日本は韓国が納得するまで慰安婦謝罪すべき』」
昨年5月23日付の韓国東亜日報のインタビュー記事を紹介し、その歴史観の危うさを指摘している。記事のタイトルは「石破茂『日本は韓国が納得するまで慰安婦謝罪すべき』」 
- 天皇の国家元首案に反対
- モリカケは深刻な問題
- 太平洋戦争を正しく検証し日本は反省せよ
- 靖国神社の本当の意味を知っているので行けない。(国民を騙し天皇陛下も騙した、戦争を強行したA級戦犯を分祀しないかぎり。)
- 日本会議の考えとは違う。日本は敗戦を徹底的に反省せよ。
- 慰安婦問題は納得を得られるまでずっと謝罪するしかない。
- 今の安倍政権のように「北朝鮮の脅威が深刻だ。だから安倍政権を支持してほしい」と利用した。利用することは問題だ。
- 日韓併合は違法ではないから併合したで終わる問題ではない。国を失うということは、その国の歴史と伝統、言語、文化を全て失うということで、その国の国民の自尊心に深刻な傷を与えることだ。
筆者が石破事務所に電話取材した返答を紹介しているが、「韓国の新聞なので翻訳、通訳による間違いがあるが、今後も反論や訂正はしない」とまったく誰が見ても誠意がない。
「このような過酷な国際情勢において、前述した石破氏の歴史観と姿勢は日本の安全保障にとって決定的危険なのだ。逆に言えば、中韓にとっては自分たちの戦略にとって最も好都合な政治家である。今そこにある危機を見抜けず、自ら利敵行為に走る政治家を絶対担いではならない。それは日本滅亡に直結するハイウェイだ」(終わり)
この厳しい国際環境の中、もし、安倍さんから石破さんに変わったとして、一番大事な同盟国アメリカへ訪問した時に、トランプ氏は何を言うか。・・「WHO ARE YOU?」。しかも、狂惨党並の歴史観。
シナは満面の笑みを浮かべ、「おい、鍋を持ってこい。カモが、ネギ背負ってやってきたぞ」って言うでしょうね。
 特に、ロリコン前川が、本当はどんな所で買春していたか。これが本当の現場写真だ・・・とあったのですが、私はそれは検証できないんで、それなりの所なんだろうなという感覚で、この写真をご覧ください。
特に、ロリコン前川が、本当はどんな所で買春していたか。これが本当の現場写真だ・・・とあったのですが、私はそれは検証できないんで、それなりの所なんだろうなという感覚で、この写真をご覧ください。 報道ステーション(テレビ朝日)が陸上配備型ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」を特集したところ、視聴者から内容がおかしいとツッコミが入った。
報道ステーション(テレビ朝日)が陸上配備型ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」を特集したところ、視聴者から内容がおかしいとツッコミが入った。 放送後、この佐々木勇進という人物の驚くべき正体が明らかになった。
放送後、この佐々木勇進という人物の驚くべき正体が明らかになった。 菅官房長官は、携帯大手3社に電話料金の大幅値下げを検討するよう総務省に指示していますが、恐らくこれは、「電波法改正の外堀を埋める」ためのもの。
菅官房長官は、携帯大手3社に電話料金の大幅値下げを検討するよう総務省に指示していますが、恐らくこれは、「電波法改正の外堀を埋める」ためのもの。


 例の獣医学部新設に、文科省として大反対していたのが、当時文科省の次官だった前川氏であった。
例の獣医学部新設に、文科省として大反対していたのが、当時文科省の次官だった前川氏であった。 また彼は官僚時代に、国会議事堂前での共産党系のシールズの安保法制反対デモに参加している。(平和安全法制については、憲法違反であるとの考えを述べ、同法案が参議院で成立した2015年9月18日に、国会前で開かれた反対派の集会に参加していたことを明らかにした)
また彼は官僚時代に、国会議事堂前での共産党系のシールズの安保法制反対デモに参加している。(平和安全法制については、憲法違反であるとの考えを述べ、同法案が参議院で成立した2015年9月18日に、国会前で開かれた反対派の集会に参加していたことを明らかにした)  前川氏の座右の銘は、「面従腹背」だという。しかし本来、座右の銘とは「身に擱いて、深く心に刻み付けて己れの修養の典(のり)とする言葉」の事。「面従腹背」とは悪行の意味であり、座右の銘とは言い難い。
前川氏の座右の銘は、「面従腹背」だという。しかし本来、座右の銘とは「身に擱いて、深く心に刻み付けて己れの修養の典(のり)とする言葉」の事。「面従腹背」とは悪行の意味であり、座右の銘とは言い難い。 不動産鑑定業の山口節生氏(68)が24日、沖縄県庁で記者会見し、翁長雄志前知事の死去に伴い9月30日に投開票される県知事選挙への出馬を表明した。山口氏は「知事になったら、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長を和解させて、核の問題を解決する。辺野古に新基地は造らせない」などと述べた。山口氏は1949年9月26日生まれ。佐賀県武雄市出身。さいたま市在住。東京大学経済学部卒。銀行や高校教諭を経て、不動産鑑定業の会社を設立。自ら政治団体も立ち上げている。【終わり】
不動産鑑定業の山口節生氏(68)が24日、沖縄県庁で記者会見し、翁長雄志前知事の死去に伴い9月30日に投開票される県知事選挙への出馬を表明した。山口氏は「知事になったら、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長を和解させて、核の問題を解決する。辺野古に新基地は造らせない」などと述べた。山口氏は1949年9月26日生まれ。佐賀県武雄市出身。さいたま市在住。東京大学経済学部卒。銀行や高校教諭を経て、不動産鑑定業の会社を設立。自ら政治団体も立ち上げている。【終わり】 広島市で9月30日に開催予定の前川喜平・前文部科学事務次官による教育をテーマにした講演会について、広島県教委と広島市教委が後援申請を断っていたことが4日、分かった。県教委は「政府に対する批判的発言が目立ち、講演で触れる可能性が高い」、市教委は「教育行政の推進に支障をきたしかねない」としている。一方で、同県廿日市市教委は後援を受諾した。
広島市で9月30日に開催予定の前川喜平・前文部科学事務次官による教育をテーマにした講演会について、広島県教委と広島市教委が後援申請を断っていたことが4日、分かった。県教委は「政府に対する批判的発言が目立ち、講演で触れる可能性が高い」、市教委は「教育行政の推進に支障をきたしかねない」としている。一方で、同県廿日市市教委は後援を受諾した。  前川喜平氏は、多くの発言の中で、憲法で日本国の象徴と定められている天皇陛下の存在を否定し、君が代斉唱を「グロテスク」と批判し、靖国神社を「カルト」と侮蔑したことで知られている。
前川喜平氏は、多くの発言の中で、憲法で日本国の象徴と定められている天皇陛下の存在を否定し、君が代斉唱を「グロテスク」と批判し、靖国神社を「カルト」と侮蔑したことで知られている。 菅官房長官は26日の定例会見で、「女性の貧困問題の調査のためにいわゆる出会い系バーに出入りし、かつ女性に小遣いを渡している」という主張に強い違和感を覚えたとし、当時の上司にあたる官房副長官の杉田和博に確認したところ、前川が事務次官時代に出会い系バーに出入りをしていたことを知って厳しく注意したという報告を受けたと述べた。
菅官房長官は26日の定例会見で、「女性の貧困問題の調査のためにいわゆる出会い系バーに出入りし、かつ女性に小遣いを渡している」という主張に強い違和感を覚えたとし、当時の上司にあたる官房副長官の杉田和博に確認したところ、前川が事務次官時代に出会い系バーに出入りをしていたことを知って厳しく注意したという報告を受けたと述べた。 前川氏は、7月10日の衆院閉会中審査で、歌舞伎町の「出会い系バー」通いの理由を「女性の貧困について実地の視察調査」と説明していたことについて、『調査』という言葉は適切でなかったかもしれないと述べている。
前川氏は、7月10日の衆院閉会中審査で、歌舞伎町の「出会い系バー」通いの理由を「女性の貧困について実地の視察調査」と説明していたことについて、『調査』という言葉は適切でなかったかもしれないと述べている。 ノンフィクション作家の窪田順生は、仮に援助交際に走る女性たちと実際にメシを食ったり、小遣いを渡さなくては見えない文科行政、教育行政の課題というものがあったと仮定しても、一つの店に多い時は週3日も通いつめて常連になる理由は全く無いと批判した。
ノンフィクション作家の窪田順生は、仮に援助交際に走る女性たちと実際にメシを食ったり、小遣いを渡さなくては見えない文科行政、教育行政の課題というものがあったと仮定しても、一つの店に多い時は週3日も通いつめて常連になる理由は全く無いと批判した。 9月30日投開票の沖縄県知事選をめぐり、自由党の玉城デニー幹事長(衆院沖縄3区)は24日、正式な立候補表明を来週に先送りする考えを示した。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する勢力から出馬要請を受け、当初は26日にも記者会見を行う方向で調整していた。
9月30日投開票の沖縄県知事選をめぐり、自由党の玉城デニー幹事長(衆院沖縄3区)は24日、正式な立候補表明を来週に先送りする考えを示した。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する勢力から出馬要請を受け、当初は26日にも記者会見を行う方向で調整していた。 自民党総裁選(9月7日告示、20日投開票)に立候補する石破茂・元幹事長は25日、立候補表明時に掲げたキャッチフレーズ「正直、公正」を今後使わない考えを示した。「安倍晋三首相への個人攻撃」との反発が党内に根強いことから、支持拡大のため封印したとみられる。
自民党総裁選(9月7日告示、20日投開票)に立候補する石破茂・元幹事長は25日、立候補表明時に掲げたキャッチフレーズ「正直、公正」を今後使わない考えを示した。「安倍晋三首相への個人攻撃」との反発が党内に根強いことから、支持拡大のため封印したとみられる。 文氏は慰安婦問題をめぐる日韓合意の「再交渉は求めない」と断言したが、国同士の約束をほごにしても、日本には期待している。慰安婦問題での外交紛争を望まないのなら、日韓合意を履行すれば済むことだ。だが、日韓合意の精神に反し釜山(プサン)の日本総領事館前に設置された慰安婦像は今も撤去されていない。ソウルの日本大使館前の慰安婦像も放置状態だ。
文氏は慰安婦問題をめぐる日韓合意の「再交渉は求めない」と断言したが、国同士の約束をほごにしても、日本には期待している。慰安婦問題での外交紛争を望まないのなら、日韓合意を履行すれば済むことだ。だが、日韓合意の精神に反し釜山(プサン)の日本総領事館前に設置された慰安婦像は今も撤去されていない。ソウルの日本大使館前の慰安婦像も放置状態だ。 この朝鮮半島にしても、現実的に見れば「休戦協定=戦争中」なわけで、外へ敵を求める余裕など毛頭ないはずなのに、未だに反日教育絶賛進行中で、「半島有事には日本を攻める」などと言う訳の判らない基地外が出てくるお国柄。 そして、「反日」を利用するだけ利用して、日本から何度も金をゆすり取る恥知らず。⇒(宮沢喜一・河野洋平・福田などという間抜けが居たので、今までは出来たけど)
この朝鮮半島にしても、現実的に見れば「休戦協定=戦争中」なわけで、外へ敵を求める余裕など毛頭ないはずなのに、未だに反日教育絶賛進行中で、「半島有事には日本を攻める」などと言う訳の判らない基地外が出てくるお国柄。 そして、「反日」を利用するだけ利用して、日本から何度も金をゆすり取る恥知らず。⇒(宮沢喜一・河野洋平・福田などという間抜けが居たので、今までは出来たけど)
 はげ山と洪水は日本の犯罪? 北朝鮮が金日成時代の失政を責任転嫁 不当な弁済要求も   8/25(土) 18:43配信 産経新聞
はげ山と洪水は日本の犯罪? 北朝鮮が金日成時代の失政を責任転嫁 不当な弁済要求も   8/25(土) 18:43配信 産経新聞