先は遠いな~

参政党の神谷宗幣代表が「高齢の女性は子どもが産めない」などと述べたことに対し、女性団体など5団体の15人が11日、札幌市内で抗議デモを展開した。15人は「女性差別をむき出しにしている」などと批判した。

 神谷代表は参院選公示日の3日、東京都内で「女性の社会進出は良いことだが、子どもを産めるのも若い女性しかいない」などと発言。男女共同参画の推進に反対している。

 デモは「新日本婦人の会北海道本部」などが開催。参加者は神谷代表の発言について「女性の生殖機能を国家の道具かのごとく考え、女性の価値を(子どもを)産むか産まないかで差をつける発想」と批判。道行く人に「これ以上ジェンダーバイアスを強化していったら、少子化はさらに進む」などと訴えた。【片野裕之】

 参政党の神谷氏の発言、「高齢の女性は子供が産めない」は、単なる事実ですが、何かおかしい処でもあるのでしょうか?

私の女房も高齢になって、常識的な年齢で色々なものが上がって仕舞いましたので、受胎する可能性がないのは、医学的な見地から言っても当たり前な事です。

それを、女性の生殖機能が国家の道具? ジェンダーバイアスを強化したら少子化が進む? あんた方は、「弱者被害者大好きドM集団」なんでしょうか?

そのお騒がせ集団の「新日本婦人の会北海道本部」を調べてみたら、あの紫ブサヨの「浜のりこ」が出て来ました。 

これまでのとりくみ | 新日本婦人の会北海道本部 New Japan Women’s Hokkaido Association

コピーしようと思ったのですが、出来ないので以下は手書きコピーで。

経済活動は人間を幸せにできなければならない。人間が幸せであり得るためには、平和でなければならない。平和の守り手が日本国憲法だ。日本国憲法の前文は、日本国民が、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」と宣言している。自らの安全と生存を保持するために、軍備を強化するなどということを一切考えない。相手の公正と信義に我が身を委ねる。これぞ、真の積極的平和主義だ 

やっぱり、単なるバカ野郎だね。それは、真の「積極的売国主義」なんだよ。お前ら、世界の現状が見えているのか? 日本の置かれている危機的な状況が分っているのか? と、哀れを通り越して悲しい気持ちになります。

2:6:2の法則からすると、こういう悪玉菌が2割、状況が痛いほど分っている善玉菌が2割で、あとの6割は日和見菌なんでしょう。

8月6日に、実現不可能な反核平和を、偉そうに叫びながらデモする愚か者達と似た比率なんだろうなと思います。

先は遠いな・・・と、つい、自分の齢を考えて、落ち込んでしまう昨今です。

進退伺の辞表書けよ石破

参院選後の増税を狙って財務省が想定する“2つのシナリオ” 第一関門は自民党総裁選、財政規律派の擁立へ、連立組み換えでは“立民の協力が不可欠”25‐7‐11 (要約文)

新しい“操り人形”探しのための2つのシナリオ  石破首相は党内基盤が弱く、経済財政政策から国会対策まで「政権運営を財務省に頼り切っている」(自民党ベテラン)ため、財務省に言われるまま減税反対を唱えている。選挙に大敗して石破退陣となれば、財務省は新たな“操り人形”となる総理を立てる必要がある。

その場合、2つのシナリオが想定される。財務省OBの見方はこうだ。「石破首相が退陣に追い込まれれば、ただちに自民党総裁選が行なわれる。それが第1の関門だ。財務省としては減税派の総裁が誕生して国民民主党の玉木雄一郎・代表と連立を組み、消費減税を推進するような事態は絶対に阻止しなければならない。 

次が連立組み替えだという。 「増税を実行するためには政権基盤の安定が不可欠だ。自公が参院でも過半数を割る状況になれば、自公と立憲民主の大連立といった仕掛けが必要になるし、自公が参院で過半数を維持できたとしても、衆院の少数与党のままでは法案を通せない。維新や国民民主などを連立に参加させて衆院でも過半数を得る必要がある。

さて、自民党がどの程度票数を下げてくるのか? 予測は難しいですけど、最初から自民+公明で50議席が勝敗ラインのようですから、それを超える事は無いと思っているのでしょう。

そんな事では、最初から負けを認めているようなもの。 どちらにしても国民へ忠誠を尽くす気など全く無い、頭から尻尾までの「財務省忠犬仕様ロボ」ですから、国民としては迷惑な話です。

「日本の将来に責任を持つ」などと、出来もしない戯言を言う暇があったら、早めに辞表を書けヨ。

でも、辞表の届け先は財務省なんでしょうね。直属の上司宛なんでしょうから(泣・笑)

 

投票と備蓄米

先ほど、ゆめタウンの期日前投票所に行ったら、「12日土曜から開きます」と張り紙が。期日前に出来るから期日前投票所だろう! と、少し怒りましたが、怒りの矛先が無い。

仕方なく、一階の食品売り場へ行ってみると、大きなワゴンに載った備蓄米。5㎏で1,750円でしたから、思わず買ってしまいました。

買ったら、レジの領収とラッキー500円券も自動的にゲット。機嫌を直して家路についたのでした(笑)

 

立憲との連立が近い

設定やら、何やら、必死でやりましたが、再起動を繰り返したら、何とかつながりました。

もう投稿記事が古くなりましたので、今日は1つだけ。

この度の参議院選挙では、自民党がボロ負けしたら、「自公+立憲」の政権が生まれる可能性があります。だから、あまり自民党の票を減らすのは良くない。

今回は、それだけなのです。

ポチ~ 見てるか?

石破首相、消費税減税に「1年くらいかかる」発言で過去の「政府側答弁」海外4カ国は「1か月以内」実施で相次ぐ猛批判 2025‐7‐4

れいわの山本氏が、イギリス、ドイツ、アイルランド、マレーシアの、各国の付加価値税(日本でいう消費税)の減税実施までにかかった期間はどれくらいなのかと、4カ国の事情をもとに聞いたところ、政府側の国立国会図書館の専門調査委員による答弁では、どの国も発表から1カ月以内に実施されていた事が判明しました」 

そうだろうと思いますよ。自民党内で反対多数だったLGBT法案でも、米大使エマニュエルの忠犬「岸田総理」がヤル気になれば、瞬時に通ったのですから(笑)

せっかく三分の二の勢力があったのに、同じヤル気を持って、憲法改正も、力業で瞬時に通して欲しかったですね~ 

ポチ総理は見てるかな? 最近、見てるよって国会議員さんが多いので。

関税は米国債で払え

米自動車貿易「不公平だ」トランプ氏、日本に25%関税を示唆 交渉は難航か | TBS NEWS DIG (1ページ)2025‐6‐30

自動車への25%の関税について、日本側が求める見直しに応じない姿勢を示唆したトランプ大統領。

トランプ大統領:「親愛なる日本、あなたたちには25%の自動車関税を課します。私たちは日本に車を輸出していないが、何百万台もの日本の車を輸入している。不公平だ」

一方、7回目の関税交渉を終えた赤沢大臣は、アメリカ側と「事務レベルの協議の実施」で一致したと明らかにしました。

ただ、考えの隔たりは大きく、厳しい交渉が続く見通しです。 

トランプさんが日本へ来て、安倍さんと東京の料理屋で昼食をとった時に、「晋三~、車でここまで来たが、その間、アメリカの車を一台も見なかった。日本はもっとアメリカの車を買うべきだ」と

すると安倍さんは、「大統領、日本車は右ハンドルです。左ハンドルのアメリカ車を、右ハンドルに変える努力もせず、アメリカ車を買えというのですか?」と答えて、大統領を黙らせた。と聞きました。 

いま日本は理不尽にも、「米国債」を150兆円ほどアメリカから買わされています。アメリカ一国の繁榮の為だけに。

まあ、シナも同じ事をされていますが、今回はその「米国債」を武器にアメリカと交渉したようで、両者とも痛み分けでネゴを終えています。 

日本の石破さんはどうでしょうか? 赤沢さんは7回目の交渉のようですが、ほぼ相手にされていない。

私が総理なら自らアメリカに行って、「25%関税は理解しました。日本も同じように25%関税でやらせて頂きます。但し、アメリカへの関税のお支払いは全て「米国債」で行いますから宜しく」と言えば良いのです。

トランプの驚く顔が見たいですね(笑)

こりゃあ大変だ(棒読み)

参院選比例投票先は自民24%、現金給付「評価しない」66%…読売世論調査 2025‐6‐30(要約文)

 

読売新聞社は27~29日に全国世論調査を実施した。比例選投票先で自民党を選んだ人は、

前回参院選公示前の2022年6月に実施した調査の45%から大きく下がり、12年の第2次安倍内閣発足以降の参院選前の調査では最低だった 

無為・無策・無能の「石破政権」が下がるのは当然ですが、W不倫+ガソリン領収詐欺女の影響とはいえ、「国民民主」の落ち込み具合は凄いとしか言えませんし、「維新」は前原なんかに任すから、結果は最初から駄目に決まってます。

それらのお陰で、決断出来ない「野田立憲」や、平和ボケの「公明」が微増、「参政党」が野党の第三勢力に躍り出ています。

 

そこで、3年前の自民党支持45%で63人当選の数値から単純計算すると、現在は24%ですから「24÷45×63=33.6人」。

非常に単純すぎる計算ですが、このままでは、6年前の57人が34人になる可能性も有るって事ですよね。

こりゃあ大変だな。

 

 

 

税の仕組みも分からない総理

【速報】石破首相 消費減税は金持ちほど恩恵と批判 給付金の意義訴え「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」

石破首相は28日、消費税について「医療、年金、介護という社会保障の財源だ。本当に大切な財源です。消費税減税には時間もかかる。法律を変え、システムを変え、時間もかかる。社会保障の財源はどうする。そして消費税を減税した時に、食料品を減税した時に、お金持ちほどたくさん消費するから、そういう方ほど減税額が大きい、本当にそれでいいんだろうかということだ」と疑問視した。 

森永卓郎さんに聞いた!消費税が25%まであがった世界。お金持ち以外はどう生きるのが正解?/モリタクさんの「お金の話」もりだくさん!⑤ | ダ・ヴィンチWeb

消費税は、富裕層に有利な税制です。

例えば年収300万円の庶民は、年収の8割を消費に回しますが、年収2000万円の富裕層は年収の5割しか使いません

支払う消費税は、庶民が300万円×0.8×10%=24万円富裕層では2000万円×0.5×10%=100万円

それぞれ消費税負担の収入に対する比率を計算すると、庶民は8%に対して、富裕層は5%となるので、富裕層の方が、税率が低くなるのです。これが消費税の逆進性と呼ばれる現象です。 

子供でも分かるお話ですが、消費税は消費に対する罰金です。

一本100円の大根を買ったら10円の罰金を取られ、2000円の服を買ったら200円の罰金を取られます。

だから低所得者は、出来るだけ消費を抑えて、必要最小限の買い物しか出来ない。それでも、収入の8割を使わなければ生活ができないという実態。

年収2000万の富裕層の方が、低所得者より消費額が多いから、消費税を減税すると、富裕層の方が減税額が大きいというのは、消費の実態が見えず、消費税の逆進性が理解出来ていない極めて未熟な政治家の発言と言えます

消費税は、消費を抑えて、景気を悪くするものです。

石破という総理は、財務省の忠犬であり、自ら思考できない「財務省のパペット程度の男」だという事ですね。

財源論のお話は後日。

 

石破を降ろせない自民党の結末

コメ高騰の「犯人」岸田文雄は「首相再登板」を考える前に自分の「失敗」を検証すべし 2025‐6‐10

岸田氏は6月8日、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演した際、番組では米価格が岸田政権時に1.8倍になり、石破政権に代わって1.3倍になったとされた。農林水産省によると、全国のスーパーで販売された米の平均価格は、2024年6月頃までは5㌔当たり2000円から2200円で推移していたが、8月には2600円を超えた。更に価格は上がり続け、9月には3000円を超え、10月には3400円に。 

備蓄米を求めて近隣店舗を巡ると…コメ価格の4極化がますますクッキリ(木野活明/ジャーナリスト)2025‐6‐24

「これ以上の値上げはないと見込んで卸問屋のキャンセルが増え、抱えている米を手放し始めています。今後さらに値下がりが予想されます。他の商品同様に銘柄米、ブレンド米、備蓄米、輸入米と価格の4極化がよりはっきりしてくるでしょう」 

岸田自民党が昨年、南海トラフ地震の危機感を必要以上にあおった事で、米を投機対象と見た仲卸業者が、市場に出す量を制限して値を釣り上げたというだけの、今の米不足。

勿論、市場調査や米の作付け予測を、例年の通りに、適当にしてきた農水省の責任は重いけど、真面目にしとけば、昨年の米不足等は問題にもならない程度だったはず。

しかし、低俗マスゴミは、「米が無い!」という新ネタで、新米が取れる前の品薄市場を面白おかしく報道し始め、米の仲卸業者たちは、千載一遇の好機と見て、米不足を演出したら瞬く間に米価は2倍に高騰

そうなると、JA全農等の大手も、米を倉庫から移動することなく、帳簿上の取引だけで5次層もの仲卸業者を介して、中間搾取し放題のぼろ儲け 

浜の真砂は尽きるとも、世に盗人の種は尽きまじ」って、辞世の句を詠んだ石川五右衛門も真っ青な、令和の米騒動の顛末ですな。

どう転んでも、今4000円で並んでいるスーパーの米が2000円になる訳はないのです。

参議院選挙までには、小泉進次郎のメッキも完全に剥げているでしょう。

自民党の保守には残って頂きたい気持ちは有りますが、今の石破政権では、大敗を避ける事は出来ないと思います。

 

これはバラマキに決まってるだろう

【議論】1人2万円 現金給付へ 石破首相 「バラマキではない」 給付金か消費税減税かあなたはどっち?

613日、石破茂首相が夏の参議院選挙の自民党の公約に盛り込むことを指示したのが国民1人あたり2万円の現金給付です。

子供と住民税非課税の低所得世帯の大人には2万円を加算し4万円を支給する方針です。

 

外国では、選挙前の現金給付を禁止している国もあるようです。

今回の現金給付はどう見ても、選挙違反スレスレの選挙一か月前のバラマキでしかないですから。

何故か誰も言わないけど、消費税減税には財源が無いっていうのに、このバラマキの財源は何処にあったんでしょうね?

何で誰も言わないのか?本当に不思議です。