関税は米国債で払え

米自動車貿易「不公平だ」トランプ氏、日本に25%関税を示唆 交渉は難航か | TBS NEWS DIG (1ページ)2025‐6‐30

自動車への25%の関税について、日本側が求める見直しに応じない姿勢を示唆したトランプ大統領。

トランプ大統領:「親愛なる日本、あなたたちには25%の自動車関税を課します。私たちは日本に車を輸出していないが、何百万台もの日本の車を輸入している。不公平だ」

一方、7回目の関税交渉を終えた赤沢大臣は、アメリカ側と「事務レベルの協議の実施」で一致したと明らかにしました。

ただ、考えの隔たりは大きく、厳しい交渉が続く見通しです。 

トランプさんが日本へ来て、安倍さんと東京の料理屋で昼食をとった時に、「晋三~、車でここまで来たが、その間、アメリカの車を一台も見なかった。日本はもっとアメリカの車を買うべきだ」と

すると安倍さんは、「大統領、日本車は右ハンドルです。左ハンドルのアメリカ車を、右ハンドルに変える努力もせず、アメリカ車を買えというのですか?」と答えて、大統領を黙らせた。と聞きました。 

いま日本は理不尽にも、「米国債」を150兆円ほどアメリカから買わされています。アメリカ一国の繁榮の為だけに。

まあ、シナも同じ事をされていますが、今回はその「米国債」を武器にアメリカと交渉したようで、両者とも痛み分けでネゴを終えています。 

日本の石破さんはどうでしょうか? 赤沢さんは7回目の交渉のようですが、ほぼ相手にされていない。

私が総理なら自らアメリカに行って、「25%関税は理解しました。日本も同じように25%関税でやらせて頂きます。但し、アメリカへの関税のお支払いは全て「米国債」で行いますから宜しく」と言えば良いのです。

トランプの驚く顔が見たいですね(笑)